artist model

TOMOKI

TENOR 17"

 

シンガーソングライター、ウクレレプレイヤーのTomokiです。スプルーストップの特徴であるサスティーンの長さとコシ・ハリのある音色が特徴です。弾き込んで時間が経つにつれて高域の気になる部分が丸くなってきており益々艶っぽいサウンドになってきています。

 

サウンド以外に特筆すべきお気に入りポイントですがまずは見た目。ステージに立つ上でビジュアルというファクターは無視できないものです。細かい作りも本当に丁寧で楽器のシルエット、各部分の塗装、そして程よい光沢のグロスフィニッシュが相まって非常に気品ある外観に仕上がっています。美しさと格好良さを兼ね備えたルックスはステージを共にする相棒としてこれ以上ないオーラを纏っており、ギターやベース、ドラムなどと一緒にバンド編成でステージに立つときも他の大きい楽器に負けない存在感を放っています。

 

もう一点はネック。太すぎず細すぎず、薄すぎず厚すぎず。握りやすく演奏しやすく非常に気に入っています。

 

ライブの際は搭載しているMI-SIピックアップを通して演奏しています。ライブシーンを中心に活動しているため、人の耳に届く私のサウンドのほとんどがスピーカーからの音です。ウクレレのピックアップを通した出音作りは奥が深く、良い出音を得ようと思ったらアコースティックでもクオリティの高い音質を持つ楽器であることが必須条件です。

生音でもライブステージでもANCESTOR'S UKULELEのサウンドは自分の音楽に欠かせない音になりつつあり、これから共に音楽の道を歩んで行くのが楽しみです。

 

 https://www.instagram.com/tomoki_musictraveler/?hl=ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CHRISTOPHER DAVIS SHANNON

STYLE1/360

 

from UK

 

 When I first saw Ancestor's instruments I knew that one day I would commission an instrument. I aesthetically adore simplicity and while the instruments are a nod to the older styles of ukulele there is a special flavor injected into the design that makes them unique to Ancestor's. I was happy to finally have the need for a new instrument (I am not a collector of ukes and only have the ones which I regularly play) and sent an e-mail inquiring. He was quick to respond with wood options for the instrument that would fit my style better than what I had initially thought of. With any luthier I find it important to trust their judgement as I did with each step; we are musicians, they are the artists of wood. The ukulele arrived in London safely and was breathtaking from the first strum. I look forward to many years of getting to know this instrument and the beauty it can offer. The only sadness is that I keep it in the case when I'm not playing for protection as my wife would much rather have it displayed in the home!

 

Youtube  https://www.youtube.com/channel/UC6UluNSdIUTkvPzt4Yrw3dw

instagram  https://www.instagram.com/banjoleletinman/?hl=ja chil

 

 

 

 

 

 

 

 

上の助空五郎

STYLE1/360

 

上の助空五郎(うわのすけ そらごろう)

ヴォードヴィリアン、シンガーソングライター。

令和5年度花形演芸会大賞銀賞受賞。

 歌、ウクレレ、ギター、パントマイム、タップダンス。

 全力で力まない" 脱力パフォーマンスで、オリジナル曲、ジャズ、ボサノヴァ、飛騨民謡を弾き語る。

2014年にカナダ・モントリオール「Voix de Ville」優勝。 翌年「カナダモントリール フリンジフェスティバル」最優秀振り付け賞ノミネート。

 こどもちゃれんじのDVDやNHK Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ」へも出演。ボーイズバラエティー協会所属、浅草東洋館に定期出演中。

ヴォードヴィルの語源はフランス語でvoix de ville/町の声。世界一洒落た風刺芸、それが ヴォードヴィル。