Handcrafted Ukulele

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4K撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Eventually, you choose your favorite note. 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Christopher Davis Shannon 🇬🇧

https://www.youtube.com/channel/UC6UluNSdIUTkvPzt4Yrw3dw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TOMOKI MODEL

custom tenor

 

https://www.instagram.com/tomoki_musictraveler/?hl=ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Original Ukuleles

Made by a man who loves the ukulele and the mountains.

 

仕事に疲れたら山に行きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ABOUT

Hajime Sakai

1978.1.28

はじめまして。岐阜県美濃加茂市のウクレレ専門工房「Ancestor's Ukulele 」工房主の坂井祖です。20代半ばに楽器職人を志してから早20年近い年月が経ちました。5畳半の小さなアトリエで年間30本ほど製作しています。大型機械を使わずほぼ手作業で製作しているのでなかなか本数は作れませんが一本ずつ木の状態を見ながら丁寧に作っています。では、簡単に経歴をご紹介させて頂きます…

 

 

 

 

 

 

 

UKULELES

3Type Body × 3scale

 「どのボディにどんなスケールを選択するか」

 

3つのボディタイプがあり、それぞれに3つの弦長を選ぶことができます。ボディ×スケールに加えてどんな木材を選択するかによってもキャラクターは変化します。これは経験上の持論ですがバインディング材でもキャラクターは変わります。自由に組み合わせてご自身の理想のウクレレを作り上げて下さい…

 

 

 

 

 

 

 

ORDER

世界に一本、オリジナルウクレレを製作

ハワイアンコア、ホンジュラスマホガニー、ブラジリアンローズ、ヨーロピアンスプルース、カナディアンビッグリーフメイプル…世界中の銘木からあなただけのオリジナルウクレレを組み立ててみて下さい。

 

 

 

 

 

 


BLOG

日々の工房の様子、完成したウクレレのご紹介や休日の思い出など徒然に書いてます。大した中身もない話ばかりですが何やかやで十年以上もブログ運営は続いてます…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

REVIEW

プロのアーティストから一般ユーザーの皆さんまで幅広いレビュー記事を掲載しています。ウクレレ弾き語り、ソロウクレレ、色んなジャンルの方々からのフィードバックのおかげで少しずつ進化してきました。ご愛用くださっている皆さんの声はいつも貴重です。

 

 

 

 

 

 

 

Atelier Web Shop

Ancestor's弦、工房マグカップ、工房ストックの新作ウクレレを直接購入できるページです。 2025年秋に新作販売予定です。

 

 

 

 

 

 

 


ソロウクレレ放送収録

「ウクレレ工房主の音」

 

甘くウォーミングなサウンドキャラのマホガニー表裏板にサイドはそれよりもやや硬めのフィギャードサペリで引き締めたLowGソプラノサウンドをお楽しみ下さい。

 

使用ウクレレ⇨Ancestor’s ST345S/Type1 Standard Soprano Mahogany top&back Sapele side

使用マイク⇨Shure MV88を直接、 Iphone SEに繋いでボイスメモ録音しました