備品受け渡しcamp / QV第二弾

日曜、琵琶湖畔でキャンプして来ました。

ウクレレショップオハナ代表の馬野さんと一緒です。

 

 

 

 

 

 

 

今回のキャンプの目的は「師走のウクレレ展」、略して師走展で使うための備品を受け取りに行くことでした。これだけたくさんのネックハンガー、初めて見ました。さすがウクレレ専門店ですね。共同個展の会場「みずのそら」の壁面はベニア板で、そこにお借りしたハンガーを50個ほど打ち込む予定です。まさにお店のように個人製作家の新品ウクレレがずら〜っと展示販売される冬の一大イベント。今からワクワクです。

 

 

 

 

 

 

 

QV392 Type3 [Superior]

 

 

新作できました!

 

QV第二弾はハイスペックな

Siperior(スペリア)モデル2本です

 

 

 

 

 

 

CHECK IT!

QV375 Type2 [Superior]

 

最高級のドイツ松サウンドをご堪能下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徐々に陽は傾いていきました

火を弄りつつ語らって夜も更けていきました。

 

ウクレレを通じてたくさんの方に助けて頂いてますが馬野さんもそのお一人です。いつもありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

QV392 concert middle [superior]

QV392 concert middle [superior]

QV375 soprano long [superior]

QV345 soprano [superior]

外は滝のような雨と雷鳴

QV392 concert middle [superior]

 

 FUJIFILM XF35mm F1.4

 

荒天の可児市文化創造センターalaにて

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    新山祐司 (金曜日, 08 9月 2023 10:03)

    初めまして。9月4日にQuiet Villageさんにて、QV392 concert middle [superior]を購入させていただきました、新山といいます。実際に試奏してみて、素敵な音色と美しいルックスに魅かれました(杢目、装飾、デザイン)。演奏面もとても弾きやすく、思わず手にとってしまいます。ますますウクレレが楽しくなりました。素敵な作品、ありがとうございました。

  • #2

    製作者 (木曜日, 14 9月 2023 07:26)

    新山様初めまして!クワイエットヴィレッジさんのQV392スペリアのご購入、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。ギターを買いに来られたと堀口村長からお伺いしたので少し驚きました。タイプ3のコンサートミドルは弾いていてきっと満足感の高い機種だと思います。今後ともご愛用、よろしくお願い申し上げます。

  • #3

    新山祐司 (土曜日, 23 9月 2023 02:52)

    元々はアコギ弾きだったのですが、ウクレレを始めてからは固い鉄弦よりも柔らかいナイロン弦やフロロカーボン弦に慣れてしまい、でも弾き語りにはギターがいいなと思ってガットギターを見に行ったけれど結局ウクレレに惚れて買ってしまった次第です。ウクレレはどんどん増えてしまって危険ですね。新作に期待しています。