23日 6月 2015 木材 今迄色んな木材に触れてきました。写真はハカランダ。ローズ種でも重さから触った感じやタップノートまで多種多様。たくさんの個体とガチでカンナや研磨をして行くと段々とその材の持つ癖や特徴が見えてきます。 マホガニーほどバラツキの多い材はありません。良質の目の詰まったマホガニー。私にとってそれは宝石です。この写真のマホガニーはまさにその宝石。サウンドメッセ出品用にいよいよ使おうと思います。 tagPlaceholderカテゴリ: ukulele コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください