主だったリバーブ効果の種類はリンクを参照して頂ければと思います。私が使っているのは2つだけで曲によって使い分けています。ソロ演奏ではHALL。I-Real付きの演奏ならSPRINGです。後者は残響よりもメロディーラインをより明瞭にするために使っています。カラオケの中でリバーブを深くかけるとメロディーが埋もれるのでそうしています。Songsの中でそれがよく感じて頂けるのは最後の曲、My
Wayです。スウィートなバラードだけに深くリバーブをかけたくなるところですが、反対に音に弾みを効かせます。
…あくまで私の場合です^_^
コメントをお書きください